ブログ|美味しいウニや海産物の通販サイトはエムエージー株式会社!

blogブログ

2025.08.20

海・潮・技がつくる味!淡路島の海産物が美味しい理由

BLOG

豊かな自然に囲まれた淡路島は、全国でも屈指の海産物の宝庫として知られています。

今回は、淡路島の海産物がなぜこれほどまでに美味しいのか、その理由を詳しくご紹介します。

 

◇潮の流れ

淡路島の海産物が美味しい理由は、主に海と潮の流れという自然の条件にあります。

淡路島は北に明石海峡、南に鳴門海峡という高速で潮が流れる海峡に囲まれており、この激しい潮流が海底の細かい泥を流し去って岩場を露出させ、海藻が豊富に繁殖します。

この栄養豊富な海藻を食べるアワビやウニなどの貝類が良質な成長を遂げるのです。

 

さらに、干満差によってできる渦潮が海底から大量の栄養分を巻き上げるため、多くの魚が集まりやすくなります。

高速の潮流の中で泳ぐ魚は筋肉中に旨味成分(イノシン酸に変わる物質)を多く含み、そのためマダイやトラフグなど、淡路の魚は濃厚で深い味わいになります。

こうした環境が、淡路島の海産物の美味しさの大きな秘密です。

 

淡路島は古くから「食材の宝庫」として親しまれてきました。

エムエージー株式会社では、その新鮮で美味しい食材を全国の皆さまにお届けするため、通販にて販売を行っております。

当日獲れたものだけを厳選して梱包・発送しており、お刺身でも安心してお召し上がりいただけます。

 

お問い合わせはこちら https://mag-awaji.com/contact/

メール

facebook

instagram

line